選択肢にない、フォントを使いたい!
2025年3月31日
Pro Tips
Framerでカスタムフォントを使う方法
クライアントから、このフォントを使って欲しいと、ご要望がありました。
それは、「Monaco Regular」
元々、フレーマーには内蔵されていないフォントでした。
Framerではカスタムフォントもアップロード可能
という訳で、Framerではカスタムフォントもアップロードできちゃうのです!
やり方は至極、簡単!
Framerでのフォントアップロード方法
欲しいフォントをダウンロードする

まずは、欲しいフォントのダウンロード
Zipファイルは解凍しておきます。
フォントでCustomのタブを開く


タブにて、カスタム、を選択。
結構、わかりにくかった。
ダウンロードしたフォントファイルを選択しアップロード

アップロードすると、フォントの選択が可能になります。
アップロードしたフォントを使用する
めちゃくちゃ簡単ですね!
これで、クライアントが欲しかったフォントが使用できるようになりました!
まとめ
以上、Framerでのカスタム、フォントのアップロード、使用方法が判りましたね!